レッツノート Let's Note J10 無線LAN交換

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 実はここ半年前くらいから、Let's Note J10の無線LANの調子が悪かったのです。インターネットから切断されて再接続できなくなる。Windowsの休止モードからの復帰や再起動で、無線LANインターフェース自体を認識しない。再起動して直るなど、たまに発生しては試行錯誤していました。

wlan_ex00.jpg 調べると、パナソニックから無線LANのドライバ更新が出ていて、「何かドライバの不具合でもあったのかな」とすぐに更新して安心していました。ところが、このお盆休みに再発・・・

 再度調べると、他にもLet's Note J10での同じ症例がいくつも出てきました。 全く同じ状況のをいくつも見ると、ロット不良の疑念が生まれるのですが、メーカーに問い合わせるのが面倒なので、自分で部品交換してみる事にしました。


ノートPCの消費電力について

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 ワットチェッカーがあると色々と調べたくなるもので、今回は気になっていたノートパソコンの消費電力です。尚、Let's Note J10の改修計画の続きとして、ある意味レッツノートのレビュー記事です。10.1型(1366×768)のモバイルPCなので、大きなノートPCとはひと味違うかもしれません。

▼HDMI接続で外部モニタも使用してテスト
lets_occt.jpg


レッツノート Let's Note J10 改修計画

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 早くも2年経ったLet's Note J10の話ですが、Core i5 2410M(2.3Ghz 2-Core 4-thread)を搭載し、マルチコア性能的にはCore2Duo E8500 4Ghzを超えており、まだまだ実用的です。デフォルトのすべての電源プランにおいて、フルロードすると即時に2.7Ghzに張り付く高発熱仕様ですが(^_^;)

 しかし、ここ最近の悩みが、『Photoshopで写真現像をするとメモリ不足エラーですぐに駄目になってしまう』事でした。32bit OSでは、アプリケーションが使える最大量が2GBだとかなんとかの制限があるようです。

j10_ssd_ext.jpg

 これまではノートPCで大容量RAMは不要と思い、標準2GBに2GB増設の計4GBで、Windows7 32bitを選択していました。(ただし、実際に使用できるメモリは3.2GB程度で、グラフィクス共用の影響で3GB以下ですが)。改善策は【OSを64bitにする】、【ついでにメモリを増やす】ということで、OSを入れ直しするくらいなら、標準128GBの【SSDも交換してやろう】ではないか。という改修計画を練っていたのです。


モバイル向けデータカードについて考える

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

Let's Note用に買ったD21NEから早2年4ヶ月、新しいデータカードに買い換えしました。そこで電波が悪すぎる自宅という劣悪な通信環境においてどうなのか。速度計測サイトを使ったテストをしました。(北海道札幌市)

▼下り42Mbps/上がり5.8Mbpsを謳うD41HW
m_emo_all.jpg


Let's Note J10 Part2

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

通常スペック版 Let's Note J10である。

 

メモリはツクモで購入した2500円程度のものを増設。

2GB+2GBにしました。

lets_j10_01.png

低スペックなJ10の白いジャケットはとても綺麗に見える・・・。

lets_j10_02.png

基本的には同じ。

lets_j10_03.png

Windows7のエクスペリエンスインデックスでjは、あまり極端なスコア差は出ず。

プライマリハードディスクのスコアだけ、HDDが5.7に対して、SSDで6.6と15%程度高いスコアだった。

でも、Windowsの起動時間は3倍違うという・・・(SSDは約10秒)


Let's Note J10

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

新しいレッツノート!!

512-Lets_j10_cover.jpg


Let's Note J10 ハイスペックモデルを買いました。

Core i5 2.3Ghzかな?通常は自動オーバークロックされて、2.5Ghz以上になっている様子。
標準搭載のSSDもまあまあ快適な感じです。

メモリは2GBしか積んでいなかったので、2GB追加で計4GB。
大容量メモリの必要が無いので32bitで使っています。

多分、オンボード2GBと容量合わせれば・・・と思っていた通り、CPUZで確認すると、DualChannelモードになってくれています。
まあ体感は変わらないんでしょうけどねえ・・・。

省エネモードでCPUのパワー50%設定にしたところ、800Mhz~1Ghzの動作となって、かなり持ちが良さそうです。
電圧も0.8V~0.9V駆動と素晴らしい。
標準でLバッテリ13時間駆動。実際は8時間くらい持てばいいところでしょう。

ただ、フルパワーでどのくらいいけるのか試す為に、Age of Empire3 をオンライン対戦しながら画面キャプチャするという挑戦をしたので、後でそれを公開するかもしれません。
結果、特に問題無くできました。

これはもうデスクトップPC並の性能と言えますね。

513-lets_j10_all.jpg
3代のレッツノート比べなんてしてみたり・・・


SDカード

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

Let's Note R7の話。

00526511292.jpg

HC-SDカードの32GBが出たので欲しいけど・・・高すぎて手が出ません。(6万円くらい?)去年16GBのSDカードの存在を知り、ふと、ノートパソコン用のストレージとして使える容量ではないかと考えていました。

R1のときは、中古品だったのでむしろ「別に壊れてもいいや」的なノリでHDD換装しましたが、R7は20万円もしたので、壊すわけにはいかないし、分解したら保障が効かないと思うんです。R1のときにレッツノート内部の密度と難易度はわかりました。できないこともないけど、ビシッとうまく納めるのは慣れていないと難しい。HDDの電圧も確か3V出力しかなかったような・・・(記憶が曖昧)とにかく、HDDの半田し直しorピン折りが必要で、うまくいくかどうかは、やってみないとわからない。SSDへの換装も何度も頭をよぎるんですが・・・。今時、80GBモデルなんか買うから後悔するんですよね。

そこでSDカード!速度も22MB/secと、このノートPCの遅いHDDよりもうちょっと遅いかなという程度まで来ています。
コンパクトフラッシュは45MB/secのものがあるみたいだけど、情報が少なくて。
ランダムアクセスの高速性を考えても、そろそろファイル保存用途で実用レベルに達したかなあ?
私はギガクラスのファイル操作は滅多に無くて、大体100KB?5MBの音楽、画像ファイル操作が主。
使ってみないとわからないでしょうが、せめて2万円以下ならいいんだけどなあ。
2・3枚使い分けて、SDカードにLinuxインストールなんていうのもできれば、遊べそうですね。

しばらくすれば、64GB,128GBのSDカードが出るんでしょうかねえ。
まさかデジカメ用の記録メディアがここまで一気に大容量化するとは思っていませんでした。


ついにLet's Note R1 から R7へ!!

  • 投稿日:
  • by
  • Category:


かなり大きな衝動買いだったので、少しだけ後悔してます。
最近ずーっと、Let's Noteが気になって仕方がなかったんですが、ヨドバシカメラに見に行った時、買っちゃいました。

P1000474_640.jpg

ヨドバシなのでちょっと高いですが、ポイントでメモリ1GB増設と、オーディオインターフェースを付けました。
これで、モバイルREASONマシンの予定なんです!

あー、でもREASON4買う予算がまだ・・・。

私にとってモバイルの何がいいかというと、寝ながらインターネットですね!
そして、これからは寝っ転がってREASONで遊べるわけですよ。

CPUがPentium!!! 833Mhzから、Core2duo U7500(1.06Ghz)になって、果たして200Mhzアップが、どの程度のもんなのか試しました。

Integer / Float / MemoryR / MemoryW / MemoryRW / DirectDraw
Let's Note R1 Pro... 18560 / 18296 / 10174 / 12021 / 13392 / 20
Let's Note R7 Light... 148031 / 86634 / 84171 / 70981 / 139058 / 9

デュアルコアであること、OSが2世代違うこともあって、あまり良いデータが取れなかったorz
ちなみに、FFベンチ3が動いて、(1619-L)出ました。
1世代前の3Dゲームなら動かすことは出来そうですね。
1Ghzしかないけど、デュアルコアだから大分サクサク動いてくれます。