ブログのレイアウト、試行錯誤の日々が続く

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 最近は重たい記事ばかり続いていたので、軽いのを1つ。というのも、今月に入ってから当ブログのまとめからレイアウトまで、見直しをしていました。いつかやろうと思っていたのに、なかなか手を付けられないというヤツですよ。そんなワケであっという間に8月も月末、作業も一段落ついたので達成感があります(^_^;)。

 まずは【各種ウェブページ】という項目に雑記をまとめました。透過型の画像はPNGでやるしかなくて、写真向きじゃない分、容量が大きくて悩みました。まだ配色で納得いかないのですが、それは続いて記述するCSSで苦労したのです。

▼FirefoxのHTMLのデバッグ機能がとても便利
maintenance_blog00.png


 そもそもMovableTypeという、単なるブログシステムとは言えない、制作元が言うにはCMS(コンテンツ管理システム)というものを使っています。HTMLにMTMLという専用言語でテンプレートが作られていて、ちょっと難解です。それに既に用意された【テーマ】と【スタイル】という、デザインを選んで使います。結局、CSSで各要素のプロパティを決めるという今時のやり方になっていて、私のようなWEBプログラムがよく分からない人には大変なのです。それでも便利なので使い続けていますけどね。また、別用途でWordpressというブログシステムもインストールしたこともあり、シンプルで動作が速いので良いのですが・・・今更移行してられません。

 さて、自分で構築したものなら兎も角、まず現状を解析しないといけないという面倒くささから、あまり手を付けないでいたという話ですが、Firefoxの【要素を調査】コマンドのお陰ですよ。デザイン調整が順調に進みました。


▼既存のテンプレートを弄るのは何とかなる
maintenance_blog01.png

 続いて自作サイドメニューでも設置しようかと思ったところで、断念(TーT)。そもそも、トップにメニューがある上に、さらに配置する内容が無いよう・・・しかし、昔は過去ログ等をサイドメニュー化した事もありました。ゴチャゴチャして、ブログの過去ログはどうせ埋もれていくので、現状は念のために下部に出している状態です。


 色々考えた結果、過去ログの中でも参照してもらいたい、【記事のまとめ】というリストを作成しました。これも増えてきたら混沌と化すんだろうけど、今のところ満足です。(^ー^)ノ


トラックバック(0)


コメントする