ホームセンターで購入した手袋(1,000円)です。
一撃で破いてしまったので、本気でその修理について考えてみました。
今回は【ゴアテックス パーマネントリペアシート】を使って塞ぎます。
もうすぐ冬という事で、とうとう買ってしまいました。
モンベルのソフトシェル、ロッシュパーカです。
コレ・・・税込み18000円もするもので、ちょっと高級な【上着】ですよねえ。まだ本格的な冬には早いところ、少し試してみました。
モンベルのランバーパックMを購入してひと月、ジュースの出し入れが煩わしくなってきました。そこで、前からあったら良いなと思っていたボトルホルダー、【ランバーパックボトルケージ】を購入しました。名前が長く、ややこしいですね。
軽登山でも使えそうなスノーシュー、それでいて安いNorthEagle(ノースイーグル)のNE1035を購入しました!
平地用でもっと安いスノーシューがあるのですが、これはハイグリップを謳う高性能モデルです。それでいて8,500円というのは、コストパフォーマンス最高ではないでしょうか。
最近流行のスノーシュー、数あるメーカーの中でも低価格な商品を多く販売しているNorthEagle(ノースイーグル)のNE1013を購入してみました。約4,800円でした。
これは子供・女子向け、20~24cmの靴に適合する軽量・小型スノーシューです。平地用なので急斜面には向きませんが、軽登山レベルでは大丈夫でしょう。
山に登ると暖かいモノが欲しくなります。
そこでAmazonで購入できる格安のガスバーナー、なんと約1000円・・・
一式揃える為、イワタニ・プリムスの小型OD缶【IP-110】と、カートリッジホルダー、小さな鍋を一緒に購入しました。
登山時のカメラ入れとして、モンベルの【ランバーパックM】を買いました。
どんなリュックでも、背面からの素早い出し入れは不可能です。私の使っているロープロの側面アクセス機構も、かなりのひと手間になります。そこで、ウェストに付けるバックという選択になりました。
久しぶりの【登山】カテゴリーの話です。
軽登山という【散歩レベル】で、標高約1000mを限度として活動してきました。それでも、まともな靴じゃないと、足が痛いわ疲れるわで大変です。ホームセンターで購入した長靴ひとつで雪山を登って4回目、これじゃあダメなんだろうと思いました。
そこで、いつものAmazonで安くて良さそうなのを選んでみたのです。