【Premiere Elements 2018】導入&タイトル&テキスト編

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

遂に購入しました。

【Adobe Premiere Elements 2018】です。

premiere_el2018_00.jpg

 動画編集ソフトの入門的なヤツです。


【MELSOFT】 iQ Works, GX Works2, GX Works3のインストール問題

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 MELSOFT iQ Worksをインストールしていてトラブル(^_^;)

MEL.png

 そもそもインストール、めちゃくちゃ時間かかるんですよねえ・・・。それで途中で止まったりエラー吐いたりと、マジで困る話です。


恒例の新作、ATOK2017アップデート

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 Justsystemの日本語入力システム 【ATOK2017】の話です。

 JUSTオンラインアップデートに253MBの「ATOK定額制クライアントバージョンアップ」が出ていました。ATOKパスポートユーザーならすぐにバージョンアップ可能です(^o^)

atok2017_00.jpg

 実は2017年2月に記事を書き始めたものの、これといって紹介したい内容にならなかったのです。

 3ヶ月経った今、実は不満点が多いことについて書きます(^_^;)


Team C153 8GB USBメモリ

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 何かのついでに買ってきた8GB USB2.0メモリ、TEAM C153 8GBです。

team_c153_00.jpg

 約500円という代物でしたが、軽くベンチマークを回して雰囲気を見ます。


驚異的ワットパフォーマンス、SkylakeローエンドのCeleron G3900

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 Skylakeローエンドの、Celeron G3900(2Cores、2.8Ghz、TDP51W)です。

g3900_00.jpg


 以前組んだPentium G4400のワットパフォーマンスは驚異的なものでした。今回はその下、恒例の【セレロン】がラインナップされていたので、ローエンドSkylakeの第2弾になります。


最安レベルのSSD Netac N560S-240G

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 激安SSDのNetac【N560S-240G】、240GBで税込み5,979円でした。

netac_n560_240gb_00.jpg

 ツクモで買ってきたんですが、Netacというのは見慣れない中国メーカーのようですね。とは言え、代理店のアイティーシーによる3年保証があるので、少しは安心感があります。


Let's Note S10のSSD換装記

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 これまでに何度かLet's NoteのSSD化をしましたが、今回は【S10】です。

letsnote_s10_ssd_00.jpg

 このSandybridge世代のレッツノートは、Windows7で起動が超遅い(安定まで1分以上)のが特徴です。そこで、あまった古い128GBのSSD「Crucial M4-CT128M4SSD2」をぶち込んでみました。


圧倒的コスパ、Samsung 750 EVO 500GB

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 【Samsung 750 EVO】500GBが、税込み12000円でした。安すぎ・・・

750evo_21.jpg

 先日は【750EVO 250GB】を導入した記事を書きましたが、今回は500GBとなります。そこで750EVOについては語り尽くしたので、比較程度のレビューです。


M.2のIntel SSD 600p、256GBを導入する

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 Intelの3D NAND 15nm TLC採用のM.2のSSD(SSDPEKKW256G7X1)を導入しました。

ssd600p_00.jpg

 TLCならではの圧倒的コストパフォーマンス、256GBで1万円という価格。

 Read:1570MB/秒・Write:540MB/秒というスペックです。


またもやWindows Updateの修復

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3189866)

 何度も95%のまま停止、フリーズするWindows Updateです。

win10update_stop_00.png

 今回も例のWindows Updateの自己修復で直ったので紹介しておきます。