私のメインPCとなったケース【Lanboy Air Yellow】も4年経ってしまいました。全部品が分解できるけど、別に分解したこともないというハッタリ的なカスタマイズケースです。(遮音性ゼロという状況で、静音化を目指している点に注意してください。)
そろそろ問題になるのが、ファン回りの劣化と電源ユニット劣化です。まあ、電源は1度交換している上、750W/80Plus Goldのやや高級モデルなので、まだ大丈夫でしょう。
しかし、カラカラ鳴り出しているフロントファンが嫌でした。
私のメインPCとなったケース【Lanboy Air Yellow】も4年経ってしまいました。全部品が分解できるけど、別に分解したこともないというハッタリ的なカスタマイズケースです。(遮音性ゼロという状況で、静音化を目指している点に注意してください。)
そろそろ問題になるのが、ファン回りの劣化と電源ユニット劣化です。まあ、電源は1度交換している上、750W/80Plus Goldのやや高級モデルなので、まだ大丈夫でしょう。
しかし、カラカラ鳴り出しているフロントファンが嫌でした。
色んなファンを試す
もともとケースに付属していた120mmファン、フロント無段変速2個、サイド2段変速2個、リア2段変速1個という構成でした。また、CPUにはサイズの忍者3を使っているので同じく120mmファンです。AINEXのOmega Typhoon 1000RPMを付けていたので同時に交換します。
1、NB-eLoop B12-1 (800rpm) \2,000 ×2個
・・・ツクモ店員がやけに勧める。
2、NB-eLoop B12-2 (1300rpm) \2,000 ×2個
・・・つい間違って標準速度のを買ってしまった。
3、Omega Typhoon G LED 120mm 究極静音 \1,800 ×1個
・・・Omega Typhoon愛用者として、新型に惹かれた。
4、SILENT WINGS2 PWM 120mm \3,450 ×1個
・・・CPUファンには一番良さそうなのを選んだ。
結局、ファンだけで【\13,250】という出費になりました。こだわると金がかかりまくる分野のようですね(^_^;)
※フロントとサイドが2個セットなので、見た目の理由で同じファンを2個ずつ買っています。
【1】 NB-eLoop
B12-1 & B12-2
スペック表記では、普段愛用していたOmega Typhoonを静音性と風量共に上回るのに、そんなに高くないというドイツ製のファンです。実際、各社測定方法などに差があるでしょうから、当てにはしていないけど、期待してしまいますね。
なお、パソコンを起動していても音が聞こえないレベルを求めているので、辛口レビューです。
各部に防振ゴムを使い、取付ビスにもゴムワッシャーが付属するなど、すごく豪華です。
細部にコダワリの加工があって、高級感が最高です。が、B12-2(1300rpm)はダメですね(^_^;)
800rpmが低速限界のような気がしますが、全体的にブーンという音がします。1300rpmだと静音とは思えません。個体差があって、1台は捨てようかと思った程でした。回転数の割に風量は少し多いと思いました。
ところが、B12-1(800rpm)は定格で回していて、非常に音が小さくて良いです。
この回転数では各社、風量に大差なさそうです・・・
【2】 Omega Typhoon G
LED 120mm 究極静音
Omega Typhoonの究極静音というのは、800rpm~1000rpmの製品に謳われていて何度か購入してきましたが、さらに静かで風量が大きいという期待の商品です!
結果、悪くありません。今回はリアファンに採用したので一番遠く、まったく気にならないからです(笑) その分、900rpmの定格で回しているので、耳を近付けるとほんのり音がする程度。フロントファンに付けるなら、800rpm以下に落とした方が、より無音に近付くかもしれませんね。
【3】 SILENT WINGS2
PWM 120mm
一番高いファンです。とにかく最高級品であることをアピールしているので、これで悪かったらダメでしょう。
結構良い感じ。PWMだから可動回転範囲も非常に広く、400rpmも余裕で1500rpmまで回る。値段が高いだけあって、静音性がかなり良いと思いました。
また、試しにCPUで80度超えのオーバークロック負荷テストをしたところ、フル回転の割に音が小さく・・・チョットダメかもと心配になってしまいました(^_^;) CPU向けだと、いざって時に2000rpm以上にゴーっと回るファンの方が、オーバークロッカーには良いのかもしれません。(当たり前か)
最後に
ノイズは人それぞれ、感じ方も違うし使ってみないとわからないところがあります。今回ファンは個体差でちょっとノイズが大きいくらいでは、返品できなさそうで嫌だなあ思いました。
しかし、私の使っているような、遮音性が全く考慮されていないPCケースでは無く、防音タイプを使えばこんなにシビアにならなくて済むんですよね~。昔はAntecのP180シリーズを愛用していたなあと、思い出しました。
逆にこのメッシュケース、排気や吸気とか気にしなくていいんですよ(笑)
冷やしたいものに外風を吹き付ければOK!という具合に、吸気5・排気0という仕様でしたが、今回リアを排気にしてCPUの廃熱を助けることにしました。これで本来の姿です(^_^;)
また数年経ったら、ケースの交換も視野にいれてリニューアルを考えます。
コメントする